J-HANAYOME NET

流水に舞扇 (リュウスイニマイオウギ)

150-334R

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

流水文様を縦に配した大胆な構図にいくつもの大きな舞扇が下から上へと弧を描きながら舞い上がる、大変動きと奥行きを感じる絵柄の打掛です。舞扇に描かれた牡丹は平面から飛び出しふんわりとした立体感が生まれ、牡丹の花には濡れがきが施されており咲き誇る花々の香りが漂うよう。舞踊に使う扇で、日本舞踊では代表的な持ち道具の舞扇には、職人の熟練の技で丁寧に仕上げた金彩加工により雅な華やかさが広がります。KIMONO by IKKOシリーズにふさわしい最高級の一枚です。

[ 組織、技法 ]

流水文様を縦に配した大胆な構図にいくつもの大きな舞扇が下から上へと弧を描きながら舞い上がる、大変動きと奥行きを感じる絵柄の打掛です。舞扇に描かれた牡丹は平面から飛び出しふんわりとした立体感が生まれ、牡丹の花には濡れがきが施されており咲き誇る花々の香りが漂うよう。舞踊に使う扇で、日本舞踊では代表的な持ち道具の舞扇には、職人の熟練の技で丁寧に仕上げた金彩加工により雅な華やかさが広がります。KIMONO by IKKOシリーズにふさわしい最高級の一枚です。

[ 文様の意味 ]

流水文/流水は流れがあり、腐らないことから「清らか・正義」などの意味がある。 扇/「貴方より一歩控えます」という謙虚な姿の意味を持つ。末広がり=繁栄の吉兆を表す。牡丹/「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という言葉があるように牡丹は美しい女性の象徴とされる。「百花の王」豊年の兆しとなるおめでたい花「瑞花」として、幸福や富貴の象徴として描かれてきた。また牡丹の「丹」は不老不死の仙薬を意味することから、不老不死・不老長寿の意味も持っています。 梅/厳しい冬を耐え忍び、春一番に美しい花を咲かせることから「忍耐力・春を告げる」と言われる。菊/延命長寿